創業大正7年 地元で百余年の藤原屋はこんなお店です!
「藤原屋」という名称は江戸中期、河崎町で味噌、醤油の原料を扱う糀屋として創業してからの屋号を守っています。その後、大正7年に畳屋として営業を始め、現在3代目が受け継いでおります。
▽ ショールーム・工場は伊勢市村松です。
創業地は伊勢市河崎ですが、さらなるお客様のご要望におこたえできる様、平成19年春、移転をしました。平成30年にはショールームもリニューアルしましたので、お気軽にお越しください。
▽ 最新設備と高い技術力による信頼性!
工場は機械化されていますが、畳の製造で重要となってくる仕上げの部分や細かい作業は全て人の手で行っており、「もの作りは気持ちが大切」と考えています。
▽『正直に誠実に』が合言葉
私共は皆様にご安心いただける地元の店として「正直に誠実に」を合言葉にしています!