安心・安全 畳の価格表
・ 表替え
畳表のシミ、破れ、汚れが激しい場合は表替えがおすすめです。 畳表を新しいものに替えて、ヘリも交換します。8年〜13年が目安です。
表替え (1帖) |
当店からの一言アドバイス | |
格安品! |
4,500円 |
アパート、借家に最適です。 |
普及品! |
6,500円 |
子ども部屋やサイクルの早いお部屋に最適です。 |
お手軽品! |
8,500円 |
お手頃価格でお部屋のイメージチェンジにぴったりです。 |
人気商品 |
10,000円 |
お求めやすい価格に弾力性・耐久性も備わりました。 |
12,000円 |
お値打ち価格と見た目の良さでひっぱりだこ!居間にもおすすめ。 |
|
14,000円 |
良質のイ草をふんだんに使う事で丈夫で長持ち!!店主のおすすめ商品です。 |
|
こだわりの逸品 |
17,000円 |
ワンランク上の畳が欲しい、畳表の違いがわかるあなたに! |
20,000円 |
農林水産大臣賞を数回受賞されているい草農家さんの上質なイ草を地厚く織り込んだハイグレードな畳表。 |
※料金表示は全て税別価格です。
・ 新畳
畳の弾力性がなくなり、凹凸や隙間が目立ってきたら新畳がおすすめです。 畳を全て新しいものにします。15年〜20年が目安です。
新畳 (1帖) |
当店からの一言アドバイス | |
格安品! |
8,000円 |
アパート、借家に最適です。 |
普及品! |
11,000円 |
子ども部屋やサイクルの早いお部屋に最適です。 |
お手軽品! |
13,000円 |
お手頃価格でお部屋のイメージチェンジにぴったりです。 |
人気商品 |
15,000円 |
お求めやすい価格に弾力性・耐久性も備わりました。 |
17,000円 |
お値打ち価格と見た目の良さでひっぱりだこ!居間にもおすすめ。 |
|
19,000円 |
良質のイ草をふんだんに使う事で丈夫で長持ち!!店主のおすすめ商品です。 |
|
こだわりの逸品 |
23,000円 |
ワンランク上の畳が欲しい、畳表の違いがわかるあなたに! |
27,000円 |
農林水産大臣賞を数回受賞されているい草農家さんの上質なイ草を地厚く織り込んだハイグレードな畳表。 |
※料金表示は全て税別価格です。
・ 裏返し
ウラ返しは、早い目がコツ!!畳が日焼けして傷み、ササクレが服につくようになったら裏返しがおすすめです。 畳表を外し、裏を表にしてヘリも新しくします。5年〜8年が目安です。
1帖 3,500円(税別)
※一度裏返しをしたものや、破れの激しいものは裏返しができない場合があります。
・ 縁無畳
天然い草 12,000円(税別)/ 半畳新調
カラー表 13,000円(税別)〜 / 半畳 新調
当店ではふすまの内側に下張りをし、雨の日のタルミ、シワ、変色を少なくしています。
片面 | 両面 | 特徴 | |
最高級品 |
7,500円 |
11,250円 |
|
高級品 |
6,500円 |
9,750円 |
絵柄、風合いが違います。こだわりのお部屋に最適です。 |
当店 一番人気 |
6,000円 |
9,000円 |
ふすま紙の中に糸が練り込まれているので耐久性があります。 |
普及品 |
5,000円 |
7,500円 |
風合いのある高級な和紙を使っています。 |
格安! |
4,000円 |
6,000円 |
アパート・借家用のよく使われます。 |
※料金表示は全て税別価格です。
ふすま張り替えのポイント
・のりは有毒な化学薬品を使いません。
・すべりが悪い等の建て付け修正は無料です。
※ふすま紙はカタログをお貸ししますので、じっくりお選びください。
障子張替え
障子の張り替えはサンの掃除、水拭き、そして充分な乾燥を行い張り替えます。
普通紙 (無地) |
雲竜紙 (柄入り) |
タフトップ(破れにくい) | |
---|---|---|---|
小 |
1,500円 |
1,800円 |
2,000円 |
中 |
2,000円 |
2,300円 |
2,500円 |
大 |
2,500円 |
2,800円 |
3,000円 |
雪見 障子 |
3,000円 |
3,300円 |
3,500円 |
※料金表示は全て税別価格です。
網戸張替え
・全て水洗をします
・全てゴム交換をします
・標準のアミ目は20メッシュです
小 | トイレ・高窓まど小さなアミ戸 | 巾90cm × 高さ30cm |
1,500円 |
中 | 腰マド | 巾90cm × 高さ90cm |
2,000円 |
大 | 掃き出しマド | 巾90cm × 高さ180cm |
2,500円 |
※料金表示は全て税別価格です。
材料代、技術代、は含まれています。
※上記サイズ以外の場合もお見積もりいたします。