創業大正7年 地元で百余年の藤原屋はこんなお店です! 「藤原屋」という名称は江戸中期、河崎町で味噌、醤油の原料を扱う糀屋として創業してからの屋号を守っています。その後、大正7年に畳屋として営業を始め、現在3代目が受け継いでおります。 ▽ ショールーム・工場は伊勢市村松…
藤原屋へのアクセス 住所 ご来店のお客様はショールーム・事務所へお越し下さい。 ◎ショールーム・事務所 伊勢市村松町1379-59 創業地 伊勢市河崎 ご連絡 電話 : 0120-28-4531 0596-38-1173 FAX :…
畳は「畳へり」「畳表」「畳床」の3つでできています。 ▽畳へり 無地のものから柄物まで数多くの種類があります。使用するヘりによってお部屋のイメージがガラッと変わります。 ▽畳表 イ草の茎を使って織られたものです。畳一帖には約4,000〜6,000本が使われており、高級…
トップページに戻る
2023/8/10
2023/6/1
2023/5/2
2023/4/25
2023/4/24